ヒグマ目撃数(2023年累計)
3件
最近の1週間で1件
概要
1月4日、フレペの滝遊歩道にてヒグマの目撃がありました。
1月7日にも、国立公園外(ウトロ地区周辺)にてヒグマの姿が確認されました。
また、1月10には斜里基部にてヒグマの目撃がありました。
今年は年明けにもヒグマの痕跡や姿が確認されています。
引き続き散策の際のクマスプレー携行や、ゴミの管理徹底をお願いします。
知床のヒグマ情報をタイムリーにお届けします。
1月4日、フレペの滝遊歩道にてヒグマの目撃がありました。
1月7日にも、国立公園外(ウトロ地区周辺)にてヒグマの姿が確認されました。
また、1月10には斜里基部にてヒグマの目撃がありました。
今年は年明けにもヒグマの痕跡や姿が確認されています。
引き続き散策の際のクマスプレー携行や、ゴミの管理徹底をお願いします。
ヒグマは知床の豊かな自然を構成する重要な生き物であり、知床を象徴する大型野生動物です。私たちは100年後、200年後も知床からヒグマが地域個体群として消えることなく、知床の自然の中で生活していることを望んでいます。